トリイロ

あまり勉強しない魔女。

なんか不安の話

魚はみずを知らずという言葉がある。年老いた魚が今日は水の流れが早いなというと、若い魚が水って何?って聞きましたなんて話。

結構前にNHKラジオ聴いていた時があった。その時のテーマは古典で平安時代のことをやっていたんだよねくわしくおぼえてないけど。平安時代から鎌倉時代に変わる時ってめちゃくちゃ激動だし超激動だよね。貴族が文化を政治を握り作品や文字が生まれた時代から、武士が出現し世の中が乱れ始める。今までの普通がいきなり普通じゃなくなる。その辺りの人々はなんだか知らないけど漠然とした不安を抱えて体調を悪くしていたらしい。病気ってわけじゃないけど薬欲しいあちこち痛くてたまらないとか書いてるんだって。魚は水を知らず。今見るとそうなってもおかしくないよなっておもう。

その時のお話してくれてた先生覚えてないんだけど、今の人たちに似てるよねって言ってた。確かに、私もそうだけどすっごく元気な日ってあんまりない、毎回どこか痛いし頭もスッキリしてなくて毎日漠然と不安だ。(歳じゃない?と言いたい方!体内年齢は32だが実年齢は26だぞ!)もしかしたらもしかしなくても、私たちは今魚で水もみえなくて、あの平安時代が終わろうとしている時代の人たちと同じ状況なのかもしれない。確かに今この時代がすぎた20年後とか一体どんなふうに教科書に載るんだ?インターネットやAIが普及して目まぐるしい変化をしていく激動の時代だったころの人々。とか書かれるのかな。

 

私も実感したエピソードがある。夫の友人の奥さん(私とは5歳差で年上だ)とお茶をした時、ツイッターの話になった。私が高校を卒業して専門学校に入学した時、同い年の女の子たちはすでに知り合いのようだった。Twitterで入学する学校、住んでいるところ、卒業した高校を記載し、これから入学する学校をおなじように書いている子同士で初めましての会話を済ませていた。私は見事に乗り遅れしばらく1人だった。私がスマホを持ち歩きインターネットを使う時代、というかiモードの時代から自分がここにいることをインターネットでアピールすることはそんなに重要視されてなかったし普通だった。女子校に通っていた時も男がいないにもかかわらず彼氏がいる子の方が多かった。モバゲーやグリー、mixiがチマチマ(懐かし)そこで年齢も学校もバラバラな彼氏を作っていた。Twitterに書いて鍵すらつけていない内容を個人情報だと思っていたそういう世代だ。そんな話を聞いた夫友人奥さんは驚いてTwitterに実名書くの?という。私が現在26歳で夫友人奥は5歳上で実名書くといえばmixiくらいで、インターネットに実名や学校をかくのは怖いって思っている人の方が多かったという。(偏差値のせい?)5年経ってインターネットが15歳の子供たちの手に渡るころ、今時の子はネットで彼氏作ったりするのは普通らしいよ。って話していたんだろう。インターネットの普及速度が早くてたった5年でインターネットの感じ方が全く違っていた。5年先で夫友人奥さんは私がいる水の流れを見て、うわーはやーいっていって、私は自分がいる場所がすごく流れの早い場所だってちっとも考えたことなかった。

今もきっと目まぐるしい速さで水が流れているけど私には見えない。知識がないせい?その通りかもね。毎日漠然と不安。具合悪いし。でもきっとどの時代でも通用することはきっとあって、忘れちゃいけないこともあるはずと私は信じてる。一生懸命それを探したり見失って病んでみたりしてとりあえず明日も頑張ってみようかな。