トリイロ

あまり勉強しない魔女。

品川水族館いてきた記録!その①

f:id:akaitorii:20220611193859j:image

なんだか梅雨っぽくなってきましたね。

突然水族館に行きたいなぁと思っていたら、夫が「なんだか水族館いきたいなぁ」とつぶやいてくれました。あらま!奇跡☆

東京にはたくさんの水族館があるけれど私のお気に入り、品川水族館に行くことにしました。品川駅前のアクアパーク品川に行く人も多いですよね。こちらは大森海岸駅近くの水族館になります。大井町駅から無料送迎バスもありますよ!

お気に入りの理由はあんまり人がごみごみしてないところと、私の推しウツボがめちゃめちゃ元気なところ。前に来た時ウツボがグネグネしてました。こんなに元気なウツボ初めて☆ってなりました。なのでお気に入りです。

 

f:id:akaitorii:20220611193934j:image

もちろん娘たちも一緒です。アクシーズで買った服!しわくちゃだね!

前に来た時こんなペンギンいたっけ?どことなく次女ちゃんに似てますね。

今日の狙いはなにか聞いてみると

長女アザラシ

次女ペンギン

だそうです。次女ぶれない。

まず東京湾にそそぐ川エリア。そして携帯を忘れた私。

ここからすべて夫に撮ってもらったり携帯を貸してもらって撮りました。

最新iPhoneってこんなの画像きれいなの?!びっくり!!

f:id:akaitorii:20220611194116j:image

↑これはイワナかな?

白い点がきれいですね。相変わらず水がめちゃめちゃきれいですよね!おいしそう。サケの仲間なだけありますね。図鑑を開くとアメマスっていう魚にも似ているけど何なんだ??と思って調べるとあんまり違いがないって書いている人がいました。海に出たり(降海型)川に残ったり(陸封型)で呼び方や模様が違ったりするらしいです。

本州ではニッコウイワナとアメマスの境界があいまいになっていると書いている人がいました。お魚難しい。そして口の一部がもふもふ出たり入ったりしていて何か食べてるみたいで面白い。

f:id:akaitorii:20220611194154j:image

しゃがんで水槽の写真をとると川の中の石の視点ですね。水の中から水面を見るときれいですよね。よくプールとかでずっと見ていたいのに息が続かないなぁって思ってたけどここなら呼吸できて素敵。

f:id:akaitorii:20220611194225j:image

↑川魚おいしそうコンテスト一位獲得おめでとう。ニジマス

サケポさがすごいですね。図鑑でみると海外から来たお魚らしいです。そうなんだ。

からして狂暴な感じがしますね。おいしそうには変わりないんですが。

f:id:akaitorii:20220611194351j:image

↑模様がとてもかわいい!ヤマメさん。図鑑を見るとサクラマスの陸封型とありました。知らなかった。もちろんおいしそうですよね。サクラマスはいたかな?比べてみればよかった。図鑑のサクラマスとヤマメは全然模様も違うし顔つきも違う魚みたい。

荒波にもまれた魚ときれいな川でゆるゆるしてる魚。魚もやっぱり染まらないでかえって来るなんて無理なんだろうな。染まらないでかえって~

f:id:akaitorii:20220611194445j:image

↓片はねをなくしたかもさんがいるようです。保護してもらったんだね。

丸くなって寝てるのでなくしたそうな片はねは目立ちませんでした。

f:id:akaitorii:20220611194619j:image

↑ていうか水の中で寝てる?浮いてなくて立ってるね。

f:id:akaitorii:20220611194644j:image

片足?!?!

 

 

f:id:akaitorii:20220611195006j:image

これってまぎれもなく錦鯉?だよね?

図鑑を開いてみると色によって名前が違うみたい。マジか。

これは赤と白と黒なので大正三色と呼ばれるようです。水族館の表記は見てません(笑)

 

f:id:akaitorii:20220611195042j:image

↑推し。どこかで見たウツボがギザギザの歯をちらつかせながら ぼーっとしていたところを見てからすごく見るのが好きな魚。前に来た時は確か二匹いてぐワングワン動いていましたが今日は一匹でおとなしかったです。その代わりアナゴがにょろにょろと活発に動いていて、このぼーっとしているウツボのちょっかいをかけていました。食べられたりしないのかな?

 

f:id:akaitorii:20220611195110j:image

↑この魚すごくないですか?シマシマなんだと思ったらしっぽだけ点々ですね。オカピより変な模様だね。タカノハダイというらしくてあのスズキの仲間って書いてあります。タカの羽の模様に似てるからこの名前なんだとか。日本各地にいるって書いてあるけど、ほんと?こんな不思議な模様の魚って熱帯魚とかのイメージあったけどすぐ近くにも住んでいるんだね。

 

そして夫の推しウミガメ。すごく元気に泳いでおりました。

これはトンネル水槽の上。見学ツアーの人たちはこの水槽をガラス越しではなくまじかで見られるようでした。ウミガメさん、背中にくっついてる謎の魚が嫌なのかな?ぎゅんぎゅんすごいスピードで泳いでました。こんなに泳いでるところ初めて見た。

f:id:akaitorii:20220611195517j:image

あ!すごい!!!顔を出してくれた写真をばっちりゲット!

f:id:akaitorii:20220611200008j:image

さすが夫推しの写真撮るのうまい!ぶふー!!って感じがでてていいですね。

f:id:akaitorii:20220611200101j:image

トンネル水槽はお空もお魚でいっぱいで楽しいね!

f:id:akaitorii:20220611200137j:image

ウミガメさんのぬいぐるみを持ってきた長女。おーいって声かけてますね。これは名古屋の水族館で夫母に買ってもらったもの。驚くことにこのぬいぐるみ、胴体と甲羅がとれるんですね。甲羅の部分がお洋服のように脱げるのです。本物のウミガメはそんなことできませんよ(^^♪

亀カメラもありますね。ほかのお客さんが動かしているようです。

 

↓マイワシの群れ水槽口をあけてプランクトンを食べます。口ってそんなあくの?って思うぐらいあいてます。これはどうしてもがっつり口開けた顔撮りたい!

f:id:akaitorii:20220611200217j:image

撮れた!!!!めだまも動いてる!すごい!

f:id:akaitorii:20220611200233j:image

水槽の上に書いてあったけど大きくなると水深が深くなるそうです。キラキラしていてすごいね。

 

みんな大好きミズクラゲ。たくさんいますね。古代の生物の図鑑を見ていた時に思ったんですけどクラゲってこの形になってからあんまり形が変わっていないそうです。脳みそもないそうで、江ノ島水族館で知ったんですけど赤ちゃんの時はイソギンチャクみたいなんですよ。海の中には植物なのか生き物なのかよくわからないものがたくさんいて興奮しますね。

f:id:akaitorii:20220611200343j:image

クラゲの水槽の向こう側に行って写真も撮れますよ。

いい感じに顔モザイクはいってくれてたら面白かったですね(笑)

f:id:akaitorii:20220611200724j:image

ほかにもたくさんクラゲがいました。

クリオネと一緒に深海ウリクラゲがいました。こちらはクラゲとつきますがクラゲではないそうです。ぴかぴか光っててかわいい!調べるとクラゲを食べるとか食べないとか。

f:id:akaitorii:20220611215954j:image

神秘的だ!
f:id:akaitorii:20220611215957j:image

 

今回はブログにまとめることを目的にしていたので魚の写真をたくさん撮りました。魚の写真を後から見返すと、なんと名前がわからないというびっくり!わーお!最近買った魚の図鑑を見ながら書いてみたら面白いことが改めてわかったりまた行きたくなるものなのですね。

次は娘たちの推し、ペンギンやアザラシを見に行きましょう。